ぶらバイ day1





  

 
油断していました。朝、目が覚めたらお天道様があんな高みに。
何にも準備をしていなかったので、とりあえずいつもの頭陀袋に
合羽と着替えを放り込んで、気持ちは軽く、財布は重くで出発。
 
夏の最後を少しでも味わいたく、第二の故郷/信州を目指します。

  

 
佐久辺りでビーナス方面の山々を望みますと、
その頭上辺りには分厚い雲がどっこいしょ。
彼の地にいらしている風來坊主さんは如何されていることだろう。
迎撃もアリかとは思ったのですが、
私は己が道を往くことに決めました。
 
今夏走っていない志賀草津道路に向かいます。
東部湯の丸で高速を降りて、夏の最後に沸き立つ
信州の空を見上げながらぶ〜らぶら♪

 

 
 
前回でビジホ泊は懲りた。草津の湯に撃沈してしまうことにします。
ということで鳥居峠から上州へ。パノラマラインでも走りましょう。
 
  

 
しかし季節が変わるのはあっという間だな。
上は既に紅葉が始まっています。

 

 
知ってはいましたが立ち寄ったことのないこの丘。
誰も居ないので登ってみました。

 

 
わたくしにはとんと縁のないことで御座います。
  

 
  丘の裾には一組の幸せそうなご家族。
大草原の小さな家。あの番組を想い起こしました。

 

 
 そんな嬬恋。プチ北海道的な景観が素晴らしいところです。
 


 以上、つまごいパノラマラインでした。
何気に路上はとっ散らかっております故、ご注意を。

  

 
パノラマラインから草津に向かう道はとっても長閑。
私はこんな道が好きですなぁ。

 

 
で、然る後、草津の街へ。
あれ?観光案内所が見つからない...

 

  
チャーミングな受付のお姉さんが懇切丁寧にご案内下さり。
ハイシーズン&飛込み&一人ゆえ少々割高になりましたが、
そなたのお勧めゆえきっと良いお宿に違いなかろうと即決。
この過程も楽しい、ぶらり無計画バイクの旅です。

  

   
 だろ?弓池よ。
  

 
ということで志賀草津道路。
上は瓦斯ってますな。
  

 
おや?あんなところにお地蔵さまがいらっしゃる。
  

 
山田峠を見守っておられる、乙女の先手観音さまでした。

 
 

 
お約束のこちらは雲の中でな〜んにも見えません。
 

  
渋峠を越えここまで下りてくると空も開け始め...
 

  
毎度おなじみ凄まじい景観を見下ろすことが出来ました。
  
 

 
走ると寒い、歩くと暑い。志賀草津道路はこの時期そんな按配です。
 

 
久しぶりに笹峠へ登って、南志賀を廻ってみようか。
 

 
W6に乗っていた頃、ここで素晴らしい雲海を見ました。
志賀草津道路や北志賀/奥志賀、また万座から七味温泉に抜ける

上信スカイラインなどに比べバイクで走る人は少ないだろうけれども、
牧場内を通ったりとなかなかの道です。
 

 
 
眼下の緑地が山田牧場です。
この後、小布施辺りで夕立に遇いあっという間にずぶ濡れ。
そんなこんなでもたもたしていたら・・・
え!?志賀草津道路は17時〜翌朝8時まで通行止め!?
すわ!や、宿に戻れんっ!!
 
気付いたのが
長野側麓の平穏という土地にあった
電光掲示板でして、時は既に16時半近く。
「ま、まったく平穏ではござらんっ!!」
と、ゲートのある万座三叉路まですっ飛ばし...
 
横手山では雲間からの幻想的な夕陽(写真に撮りたかった)を横目に、
ヘアピンでは幾度となくバンクセンサーを擦って
その度にビク付き(要は下手くそ)、
件の万座三叉路を通過したのは16時58分でした。
いやはや、バカですな。
  

 
 「ははは時々ね、来れなくなるお客居るから」
宿のあるじはそう、カラカラと笑っておりましたとさ。

 
 

 
ということでどうにか無事にお宿に到着。
 


日新館。草津最古の湯守のお宿だそうな。
 

 
バイクは屋根のある所に停めさせて頂きました。
先客にZZR1400。終ぞどなたが乗り手かは、分からず。

 

 
 一期一会ね。
一期一会じゃ。

 

 
明るいうちに、ひとまず湯畑を散策してみましょうか。
 

 
 
草津よいとこ 一度はおいで
お湯の中にも 花が咲くよ
忘れしゃんすな 草津の道を
南浅間に 西白根よ
朝の湯けむり 夕べの湯もや
草津は湯のまち 夢のまちよ



 

 

 
さあ、自ら撃沈しようか。
 



 
ピリッとした、それでいて包み込まれるような、そんなお湯。
酸性で含硫黄で〜などと御託はよう分からんのですが、
イイ湯ダナ〜と。(ドリフ世代)
 

 
しかし何故こうも、いつも貸切状態になるのだろう。
お客はわんさか居るというに...

 

 
夕餉。
 

食事途中、齢90を越えておられるだろう大女将のご挨拶を頂く・・・
・・・がしかし、彼女ハナシがどうにも止まらない。
館の由来、ご自身の生い立ちから草津の歴史から、あれもこれもと、
あゝ私の手に持ったビールがどんどん温くなってゆく。
  

 
豪華ではないけれども、ひとつひとつがとても丁寧なお味。
宿泊のもうひとつの楽しみです。
 
 こんなことを分かるようになったのも、バイクのお蔭なのだろうな。
 

 
どうも竹下夢二とご縁があるらしく、館の其処此処に画伯の作品が。
そのなかに、おお風來坊主さんが大好きな山頭火の句。
風來坊主さん。ビーナスは如何でしたでしょうか...
今宵は参謀さんお勧めの飲み屋で、
今頃いい気分でありましょうか...

 

 
私はと言いますと、ほろ酔い気分で夜の草津の街をぶらぶら。
 

 
 
 一日目、終了。