晩夏の信州 day2




 
 

2日目、早朝。
本日も概ね好天の模様です。
 
 
 

朝風呂に外湯へ向かいます。
 
その前に・・・
 
色々お漏らしをしていないか
心配だったW3でしたが、
下の地面に何の染みも無い事を確かめ
安堵の胸を撫でおろしました。
 
 
 

おはようございます。(私)
 
「ああおはようございます。あのぅ、
ここは何ですかね?」(爺様3人衆)
 
ここは外湯、大湯ですよ。
結構熱いんです。
水で埋めて入るが宜しかろうと...
 
「へ〜外湯ですかぁ〜これねェ...」
 
といって扉を開け始めた爺様3人衆。
これ爺様、そこを開けたら女ゆ...
知〜らねぇっと。
 
 
 

で、坂の一番下にある外湯に入りました。
これで角間温泉・外湯をコンプリートです。
 
 
 

以前に訪れた時も
感じましたけれども、
どうも坂を下るごとに自然と
湯の熱さも下がっていくような...
 
ま、どうでもいいのですけれども。
 
 
 

ううむ・・・
この夏休みに入る前の激務で
2kg痩せましたな。
 
ま、どうでもいいのですけれども。
 
 
 

宿に戻ると朝飯が待っていました。
シンプル・イズ・ベスト。
ごっつあんでした。
 
 
 


さてでは参ろうか!本日も。
この瞬間が何より楽しい泊ツーです。
 
 
 

そういえば昨日、
先代の白い時計がご逝去されました。
R19沿いに百均を見付けたので立ち寄って
同モデルの色違いを入手しました次第。
 
¥108也〜
 
「時間」に縛られたくはないですけれども、
まあそこはそれ。
 
 
 


 そんなこんなで
志賀草津道路は木戸池で
最初の小休止です。
 
 
 

  


標高を上げるごとに
空気が冷たくなっていきます。
堪らず厚手のロンTを重ね着しました。
その上はメッシュジャケット。
それでなんとか凌げるレベル。
 
メッシュグローブも厳しかったな。
 
 
 

また、標高に比例してあからさまに
パワーが落ちてくるW3です。
加速ポンプのない強制開閉のキャブ
でもありますから、
右手の捻り具合(捻る速度も)、
エンジンの回転数、
またトルクの掛かり具合を
しっかり感じ取りながら、
ゆっくりまったり登っていきました。
そう。遅いくせに
音だけは人一倍偉そうに...
なんというか・・・まるでヘリコプター。
 
然る後、横手山ドライブインに到着です。
 
 
 
 

 

 

 

 

渋峠の気温は12℃でした。
そりゃ寒い訳だ。
 
 
 

 

 

やぁ千手観音様。
今夏はマフラーをお召しですな。
お似合いです。
 
 

山田峠近辺。
 
 
 

 

ここで折り返しました。
 
 
  

白根山。
このまま沈静化に向かうと
良いのですが...
 
 
 

以上、今回の第2の目的、
晩夏の志賀草津道路、でした。
次回は来春の雪回廊の頃かな?
 
 
 

その後は善光寺平にある、
高見工房を奇襲。
 
いきなりお店にバイクを横付けし、
徐にバイザーを上げてにんまりするだけ、
声も発せずでしたので、
暫し怪訝な表情をされていた彼。
暫し怪訝な・・・暫し・・・
おいおい、
よもや儂を忘れた訳ではあるまいの!?
 
・・・ま、覚えていて下さった模様。
 えらく驚いた、という事やね。
ふははしてやったり。
  
 
 

ふ〜ん。
 
 
 
 

へ〜ぇ。
 
 
  

ほ〜ぅ。
 
 
  

 気の利かない私は土産すら持って来ず...
代わりと言っては何ですが、
工房のステッカーを2枚、
購入させて頂きました。
 
 
 

続いて向かうは戸隠。
3つ目の目的地です。
 
陽が高くなるにつれ
どんどん気温が上昇していきます。
熱の籠った身体
(最近、身体のクールダウン・
スピードが遅い ≒ 歳)
を暫し木陰で冷まします。
 
もはや我が古いバイクと一緒ですな。
 
 
 

ふむ。
彼の地はどうも愚図ついていそうだな...
 
 
  

山々の頂きは
すっぽり雲の中でしたけれども、
時折差し込む陽射しが眩い高原道路は
今も昔のまま、緑のトンネル状態を
保っていてくれました♪
 
ただしこの日はえらい観光渋滞で。
ろくに写真も撮れず...
 
 
 

たんぼで昼飯。
 
 
 

 

美味し!
 
 
  

  

大座法師池
 
ループ橋で長野市内に下りてからは、
かつての職場付近を流してみたり、
わざわざ駅前渋滞に嵌ってみたりなどと、
信州時代を懐かしんでいました。
 
 
 

そのまま松代まで南下して、
地蔵峠越えで真田の郷へ。
 
 
 

  

道に迷っていた際、偶然見掛けたこちら。
出浦に室賀!?
どういうことでしょうそういうことでしょうか?
(どうもあまり関係ないらしい)
 
『黙れ!小童っ!!』
を想い出しました。
 
 
 

やばっ。後ろからクルマ来た。
(細っこい農道ゆえ擦れ違えない)
 
 
 

隣接するお寺まで押し出され...
 
 
 

 

これも何かの縁と
鳴らしてみたものの、
これがどえらく鳴り響きまして。
 
ちょいビビりました。
 
 
 

蝉時雨の境内。
 
 
 

ということで遅い午後、
本日の宿、
田沢温泉は「ますや旅館」に無事投宿。

 

ますや旅館 へと続く