晩夏の信州 day3




 
 

 3日目、朝。
旅の最終日です。
 
 
  

 

 

朝の温泉街を散歩です。
 
 
  

 

 

 


 

 


  

  


 

 

 

 

 

宿の売りの「ぬる湯」が
今回何故か肌に合わなくて、
この日は朝から
鼻が愚図愚図言っていました。
 
ま、そんな時もありましょう。
 
 
  

 

 

 

 さて。帰り支度をしようかの。
 
 
 

 

 

 (朝飯まで間が持たない訳です)
 
 
  

 

ではまたいずれ...
 
 
  

ますや旅館。
今回はとても混雑していて
大変だったようです。
 
それでもこちらはゆっくりと
寛げましたから。
お世話様で御座いました。
 
 
  

 支払い時、
宿のお祖母ちゃんが
黙ってニコニコと
ポケットティッシュをくれました。
 
また暖機中、従業員窓から
優しく見送っても下さいまして。
 
お心遣い、忝のうございました。
 
 
  

旅の最後はやはり
ビーナスラインで締め括りたく、
一路松本を目指した訳ですが・・・
 
W3で青木峠を越える度胸はなくて、
いったん上田市街まで戻って
県道62号線は巣栗から
美ヶ原高原美術館裏に抜け出る予定でした。
 
・・・が。
気付けば何故か三才山トンネルを
潜っているという・・・
 
 
 

しかも見よこの大渋滞・・・
 
田原俊彦の 〜悲しみ2ヤング〜 を
想い起こしました。
(古過ぎ)
 
 
 
 

結果、ビーナスラインを走る際の
私的定番「よもぎこば林道」を
W3で初走行することとなりましたので、
これはこれで良かったかなと。
 
 
 

此処の川沿いの蕎麦屋、
廃業されたのだねぇ...
 
 
 

ということで扉峠から
ビーナスラインにエントリー、
ひとまず美術館を目指しました。
 
いつもの「標高1,959m」の看板がある
撮影ポイントはロープが張られ
駐停車出来ないようになっていました。
世知辛いの。
 
 
 

 

 美ヶ原高原美術館・駐車場

 

晩夏のビーナスライン。
夏休み期間の最終日曜日。
クルマもバイクも一杯でした。
 
 
 

霧の駅で厠休憩。
 
 
  


混雑故、好きなところで停まっての
写真撮影は叶わず。
 
そんなところも含めて、
この晩夏の賑やかなビーナスラインを
愉しみました。
 
 
 

後半は雲も増えてきて・・・
 
 
 

 

 

今夏は少し精彩には欠いていたけれども、
夏の最後のビーナスラインを
旅の初日と3日目と、
確と走って参りました。
 
 
 

...あ。
「裏」を忘れました。
ま、いいか。
 
 
 

W3も、分かっていながら放置している
クラッチからのオイル漏れも
微々たるものでしたし。
他には特に大きな問題も、なく。
まあ小さいトラブルは
それなりにありましたものの...
 
これでまた少し、
信頼性が上がったかな。
 
累積走行距離も1万キロを越えました。
 
 
 

 帰路。
大湯河原峠に後ろ髪を引かれつつも
腹八分目を遵守、
軽井沢の方は騒がしいよう
(どなたか高貴な方がいらしていた?)
なので、
往路と同じく内山峠越えを採用。
 
斯くして信州を辞しました。
 
 
 


猛暑の関越道は
小まめに休憩を摂りながら...
己の身体とバイクを労りつつ。
 
 
 

 

2泊3日、
総走行距離983kmの
ツーリングでしたとさ。
 
めでたしめでたし。
 
 
 

 

番外編 へと続く