「あゝ野麦峠」 「エェ!?安房峠」 「やぁ♪地蔵峠」 〜アウトテイク〜





  

 
出発は毎度夜明け前。
寝静まった街中をバイクで抜け出すこの気分は、
尾崎豊かハマショーか。(古い)
 
なんにせよ、子供の頃の悪戯するあの時の感覚と、ちょっと似ている。

 

 
朝日に背中を押され進む中央道。バックミラーの眩さに頬も緩む。
(寒さで鼻栓も緩む≒鼻水ダダ漏れ)
 
幾組かのマスツー集団に遊んで貰いながら、順調に距離を稼ぐ。
ただし、甲府より先からはかなりの強風となり難儀した。

 

 
 
平湯民俗館/寸志の湯。
寸志...それはほんの少しの心付け。
 
全てはあなた次第。

  

 
R361/美女街道。
たしかに美しいボディラインである。
 
この道は、大らかなワインディング部あり、狭小な山岳部あり、
湖岸あり、と変化に富んでいてとても楽しい。
交通量も少なく、基本信号もない。

 

 
今回は岐阜側から野麦峠へと向かう。1.5車線幅が続く。
頼むからカーブミラーを見てくれ。
余りにもセンターラインを割ってくるものが多かった。
 
出遭い頭、「ビクッ!」とFブレーキ掛けてふら付くの、ダサいぜ。
(まずもって、危ないし)
 


 
なかなかに「静かな迫力」を描き出している画だなと感心。
  

 
  野麦峠
 

 
 お助け小屋の野麦蕎麦。
峠越えの冷えた身体に染み渡る。(味は普通だけど・爆)
 


 主より、食後にサービスで蓬餅を頂く。新商品とのこと。
横の胡桃餅も美味そうだった。

  

 
野麦峠から望む乗鞍岳。
 

 
野麦街道/長野側
 

  
岐阜県道26号/境峠。これより木曽に。
 

   
 木祖村の笹川。木曽川の源流だとか。
 

 
ぼ〜っとする。
(BGM 手嶌葵 「明日への手紙」)

 

 
地蔵峠越えへ。
  

 
 地蔵峠
 
 

 
御嶽山
 

 

  
私は数年前、あの麓で四輪に吹っ飛ばされた。(0:100でこちらに過失はない)
生まれて初めて救急車にも乗った。
事後処理を行ってくれた2人の友人には感謝してもし切れない。
 
その前日は皆で銀河村でキャンプをしていた。
またいつか、あそこで集いたく思う。
 

 
塩尻から佐久平に抜けるのに手間取った。
気付けばミヤシタヒルズキャンプ場を横目に山を下っている始末。
陽射しがだんだん黄色くなる。
そして徐々に、帰るのが面倒になってくる。
(この後、GW最終日の高速上りという荒行が控えている、ということもあった)
 

 
遅疑逡巡の末、ビジホへ。
温泉宿にするにはチト時間が遅すぎた。
人生はやはり決断だ。

入室早々、有料プログラムの娘がしなをつくってくるこのホテルは、
健康ランドが併設してある所謂B級クラスの宿であった。
ま、それで十分。
 

 
ガエルネのFUGA。シフトパッドが切れてきた。
もう一足、愛用しているティンバーの方の此処は、既に破れて穴が開いてしまっている。
 
乗り過ぎ...
 

 
 翌朝、帰路はR254。道中にあるこの荒船山はやはりどうも苦手。(見た目が)
 

 
 そんなこんなで都合300kmくらいか、道草を食いつつ下道でゆっくりと帰った。
 

 
良いGW(もどき)だった。