南紀ツー 1日目




 
 

  
台風19号と20号の2連発が列島を縦断し、
遠く日本海海上へと過ぎ去った日の朝、雨の中を出発した。
道中、多少その影響が尾を引いているであろうことは
予測していた・・・・・が、甘過ぎたのである。
向かう先には、
未だとんでもない暴風雨が続いていたのであった。
 
首都高までは普通の雨だったものの、
中央道に乗る頃には大雨状態となり、
西に行くに従い強い風を伴う暴風雨となった。
足柄SAでは駐車もままならぬほどの強風で、
自然の驚異に恐れ戦いた。
 
追い打ちをかけるように嫌な知らせが入る。
見知らぬ番号からの着信で携帯が震えた。
耳につけてみると、2日目の宿、熊野は川湯温泉からだった。
「すみません。この度の台風で、宿が水没しました。
今日明日はおろか、多分年内の営業も停止となります。
お楽しみの事だったと思いますが、
ご予約はキャンセルとさせていただきます。
もし、こちら方面に来られますならば、
大きな国道はほぼ問題ない程度の浸水でしたが、
細めの県道などは至る所冠水や土砂災害で通行止めと
なっておりますので、十分お気を付けください」

マジか...と。
 
猛省した。
こんな時に出掛けるべきでなかったと。
よりによってバイクなんぞで。
特に静岡県内が最悪の天候で、
台風とさして変わらぬ状況だった。
この県がまた横に長〜い訳で、
延々暴風雨の中を走らされることになる。
 
東名の清水~静岡間は高潮により通行止めとなった。
新東名にスイッチするも、この道は山間部。
輪を掛けて雨風が荒れ狂っていたのではなかろうか。
 

進退窮まった。
○ぬより怖かった。
(○んだことないけど)
 
 


 

  
ようやく雨があがったのは浜名湖辺り。
安堵の胸を撫でおろす
 
 

 

   
温泉に浸かるよりふやけ、
グローブの染色が落ちて、
ご覧の有様の我が手。
 
 ともあれこの後天気は回復に向かい、
名古屋辺りでようやく青空が覗く。
それでも風はとても強いまま、
どでかい名古屋港を俯瞰するように走っている
伊勢湾岸自動車道では
横殴りの風に対しリーンウィズ(?)で走る。
これ、とても生きた心地がしない。
 
本当は伊良湖岬からフェリーで紀伊半島に渡るつもりだったが、
「試しにこれから一便渡らせるけど、
今日はそれでお終い。欠航!」
 フェリー乗り場に問い合わせてみるとこう、
ぶっきらぼうな返事が返ってきたのだった。
 
 

  
だがしかし、
三重に入ると本来の狙い通り、
台風一過の好天が待ち構えていてくれた♪
 
 
 

  
こうなると今度はこの猛暑(35℃)に悪態をつき始める訳である。
我ながら勝手なものだ。
 
 

 

   
伊勢自動車道。
綺麗な虹が出ていたので写真を撮りながら再度合羽を着込む。
yes.あの先は雷雨の筈だから...(当たった)
 
 

    
結局のところ、初日は高速道路500km強の移動だけになった。
仕方あるまい。
今宵はこの鳥羽に投宿する。
 
 

 

 


  
国家公務員のために作られた保養施設らしいが、
一般客も泊まることが出来る、そんなお宿。
 
 

   
夕陽...
天気は西から変わるから、きっと明日は晴れるだろう。
(この時刻は海からの靄っとした潮風が強烈なようで、
何度拭ってもあっという間にカメラのレンズが曇った)
 
  夏休み期間、対岸では毎夜花火があがるという。
ただし、5分間だけとのこと。
ほほう...部屋からでも眺められる、とな。

 
 

  

 

 


  

 
いやはや大変な1日だったけれども...
 
 


  
隣室は肝っ玉母さん率いる家族連れで、
元気な兄弟がまあ燥ぐは燥ぐで
わあわあぎゃあぎゃあどっかんずっどん!
えらい騒々しかった。
 

ま、夏休みだし。


 
 
 
2日目 へつづく